石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)の掲示板

石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)のみなさんが気軽に意見や情報を交換できるよう、掲示板を開設してみましたので遠慮なく書きこんでってくださね!

※個人情報保護の観点から、書き込み内容に住所・電話番号・メルアド等が見つかった場合は、管理人の判断で該当部分を黒塗りにする事があります。 又、著しく誹謗中傷っぽい書き込みについても、管理人の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

※荒らし対策を実施しているため、一部の条件では投稿を受け付けない場合があります。 又、スマホ対応に伴い入力窓が小さく見える事がありますが、入力可能文字数などは従来と変わりません。



題名:
氏名:
本文:



題名:ライブですねぇ。
氏名:放浪かもめ
ライブ決定ですねぇ。京都でもありますねぇ。

今、会社で新規事業立ち上げ中で忙しく、
今日も朝0:00から昼11:00まで夜間作業してまして
今からまた出勤です。
5月半ばから新規事業がスタートするのですが、
軌道に乗るまでは休みがなさそう・・・。

上村愛子さんじゃないですが
「何でいつも・・・」(;_;)

スケジュール空けるために仕事するぞー!(T▽T)9
[ 2010年02月23日(火) 18:50 ]

題名:なつライブ情報キター!!
氏名:なぞぴー
やはり…カバーソングのリベンジをやるんですね。
京都のSOLECAFEですが…(笑)。

そして、724ライブ@京都・名古屋・大阪の3デイズ発表♪
う〜む・・・今年もまた関西遠征を企んでみるかな(笑)。
平日はキツイけど、日曜の大阪ならナントカ…。

会場近くの“724☆バー”で、ひやしあめカクテル呑むかなw
前回会えなかった関西の724ファンとも盛り上がりたいし!

さて、今から財布と相談だ...orz
[ 2010年02月22日(月) 22:30 ]

題名:Re: 4月に名古屋で
氏名:なぞぴー
> 藪林 様

たぶん4月17日のクラブ・クワトロの公演ですよね?
サイトに情報書こうかと思うんですが、迷ってます。
3月22日の公演までに復活が確認できれば書くかなぁ。
今回は公式サイトで告知があるまで、見守ってみます。
[ 2010年02月20日(土) 22:13 ]

題名:4月に名古屋で
氏名:藪林
バレンタインデーのライブは残念でしたね
その変わりに 4月に諌山実生とのライブに出演情報をば

諌山さんのブログに 詳しく載っておりますので報告まで 他の出演者もいらしゃいましたよ

この頃までには 奈津代さんの体調も万全だと思います。

[ 2010年02月20日(土) 19:36 ]

題名:なつファン☆オフ会@渋谷
氏名:なぞぴー
今年のバレンタインは、チョコレート三昧…ではなく“呑み三昧”でした!!
あ…チョコレートもバッチリいただきましたよ♪ ありがとう!
というワケで今回のレポ、始まり始まりでございますぅ〜(パチパチパチ)。
あっ、今回は一部実名で書きますけど、まぁご了承ください(汗)。

それにしても土曜日に配信されたメルマガには、ほんとビックリでしたね。
“体調不良により出演を見合わせます”だもんな...orz
まぁ体調不良は誰にでもある事だから仕方ないよね。
石野田奈津代さんには早く良くなって復活してほしいですよ。

そして当の“オフ会”ですが、こちらは予定通り、みんな歌う気満々で大集合してました!!
急に来れなくなったメンバーもいましたが、それでも総勢10名だもんな(笑)。

今回は「なつの曲が弾きてぇ」とギブソンJ−200Mを買ってしまった熱血ファンのドラゴンさんがギターを持参してくれたり、伝説のファンサイト「natsuyo.com」管理人の よっちさんが参加してくれたりと、前回のギター☆オフ会をはるかに凌ぐ贅沢なオフ会になりました。

細長く広い部屋でソファーが一直線に配された空間に通され、みんなのドリンクを準備して早速の乾杯をしたあと、カラオケ機にある724ソングをひと通りリクエストして画面に歌詞を表示させつつ音量を最小にして、代わりにギターを弾くという感じで数曲のウォーミングアップをしました。

その間に、よっちさんが「なっちゃんにメッセージを送ろうよ」と提案してくれたので、みんなで色紙を回して思い思いのメッセージを書きました。
よっちさんは更に「最近ファンになった人は知らないと思うから」と、昔ライブ会場で配られていた“いいじぇん”や“SONGLiFE”、ソニー時代のファンクラブ会報“ミックスナッツ”全巻のコピーをファイリングして持ってきてくれていました。
僕ら古参ファンは「懐かしい…」を連呼してましたし、新参ファンは「すげぇ…お宝だ」と食い入るように見ていました。

今回歌った曲は記憶曖昧だけどこんな感じかな?…『ロボット』、『1等星』、『タイムリミット』、『ぬくもり』、『ふりむいて!』、『てるてる坊主』、『温度』、『まっすぐに』、『ループ』、『夕日にほえろ!』、『ハロー』、『ミックスジュース』、『流星シャワー』、『うみねこ』、『台風18号』、『サンキュ』、『人魚』、『海』、『ミルク』、『深海』、『メロディー』、『春空』、『永遠』、『波乱万丈』、『x』、『Radio』、『ミラーボール』、『てくり』、『四ツ谷の歌』、『LOVE+LIFE』、『20世紀』…くらいか。

せっかくマーチンとギブソンのツインギターだったのに、今回セッションっぽくやったのは『波乱万丈』だけだったから、次回はもっと多くの曲をキメたいですね…ドラゴンさん(笑)。

今回いちばん笑えたのが『まっすぐに』ですよ…サビのところでみんなバックコーラスの「イェ〜イェ〜イェイェイェイェイェイ」っての歌ってて、誰も本編の歌詞を歌ってないじゃん!…みたいな(笑)。

僕が一番嬉しかったのは『四ツ谷の歌』と『てくり』だな…ウチに楽譜はないけど、いつかギターで弾き語りたいな。

こんな感じで延長込みの5時間に及ぶワリにあっという間に終わってしまったギター&カラオケ☆オフ会でした。
本来ならここでライブを観に行くのですが、今回は“出演見合わせ”につき、そのまま居酒屋に移動して2次会をやりました。
もう1次会でアルコール入っててデキアガッテいましたが(汗)またまた酒を注文…懲りずに呑んでましたw

昨年末のオフ会で よっちさんと話すチャンスがなかったメンバーが居たこともあり、大いに“昔のなつネタ”で盛り上がりました。
その他にも、各メンバーが“なつファンになったキッカケ”について語り合ってるうちに、結構ダークなネタとか出てきて、そちらも盛り上がりましたがw

そして3時間ほど呑んで食べてしゃべくり倒したあと、翌日仕事の人が多いのもあって、ここで一度オヒラキにしてみんな笑顔で手を振り帰宅ということになりました。

「まだ20時半じゃん!」と言うことで、僕と よっちさん、そして よっちさんと共にずっと 石野田奈津代さんを応援してきた先輩ファンの皆さんが篠原美也子さんのライブを観てから合流してきたので呑み会継続(笑)。
“いしのだなつよのオールナイトニッポン・アール”でのハガキ職人さんの話とか、“ミュージックダイブ”がまだ“神津島百歌”ってイベント名だった頃の話とか、kiccaデビュー前にやっていた“いしのだなつよと遊ぼう○○温泉旅行”みたいな企画の話とか、もう古参ファンならではのネタで盛り上がりました。

温泉旅行の企画はファンクラブ会報で告知されていたので、もちろん僕もその情報を知っていました。
だけど当時の僕は「この旅行会社、なつを金儲けのエサにしやがって!」と憤慨していたので、この旅行には参加していませんでした。
でも古参ファンの話だと、どうやら旅行会社に利用されたのではなく、石野田奈津代さん自身も“なんとかファンと交流したい”と思っていたようで、両者の思惑が一致した結果だったと知りました。

そんなこんなで結局終電ギリギリまで“なつネタ”しゃべくり倒しの11時間に及ぶオフ会でした(汗)。
この日、古参ファンの一人が僕の最寄駅の隣駅だったということが判明したので、一緒に帰宅しました。
その人は僕が石野田奈津代さんのライブになかなか行けなかった頃に頻繁にライブに行っていて、逆にその人がなかなかライブに行けなかった頃に僕が頻繁にライブに行っていたので、いろいろと情報交換をしました。

今回のオフ会は僕にとって、今まで知っている情報だけで無理やり組み立てていた“いしのだなつよ活動年表”というジグソーパズルの歪んだ隙間を、真実を知ったおかげで正しいピース配置にできたような、価値のある場になりました。
これからも、ファン同士みんなで仲良くしていきたいですね♪
[ 2010年02月17日(水) 07:02 ]

題名:Re: 気温の変動が・・・。
氏名:なぞぴー
> 放浪かもめ 様

まぁ、健康管理してても調子悪いときはありますからねぇ。
仕方ないとしか言いようがないですわ。
普段は顔が隠れるくらいのマスクして歩いてるの見てるので、
なっちゃんを責める気はまったくないですよ。
[ 2010年02月16日(火) 09:18 ]

題名:気温の変動が・・・。
氏名:放浪かもめ
最近、気温の変動が大きいですからねぇ・・・。
石野田さん、体調不良も仕方ないかな・・・。
ウチの会社でも体調崩す人が頻発してまして
なかなかネットで遊ぶ時間すらない状態です・・・。
結構、こういうときの体調不良って、ずっと頑張ってきたから
休めということなのかもしれません。
[ 2010年02月13日(土) 22:42 ]

題名:ライブの出演中止だそうで…。
氏名:なぞぴー
今日ギターの練習してたら、ケータイにメルマガが届きました。
“体調不良で石野田奈津代さん出演見合わせ”との内容…。

あわわわ...orz

即効でオフ会幹事さんから連絡があり『オフ会は続行』の意思を確認。
mixiライブレポ図書館に事情掲載、そして自分のサイトを更新。
いやぁ、驚く間もなくテンヤワンヤしました。

何より、石野田奈津代さんの体調と苦悩が心配ですね。
必要以上に“自分の責任だ”と悩まないでほしいな。
724ファンは温かく見守ってくれる人ばかりだ。
これをバネにウォリャーーって復活してほしい。
みんな、そういう なっちゃん が大好きなんよ!
[ 2010年02月13日(土) 17:46 ]

題名:kiccaのアレンジ恐るべし…。
氏名:なぞぴー
今なお難易度の高い“kicca”の曲に苦戦を強いられておりまする。
壁にぶち当たったのは『月の裏のメロディー』と『ローリン』だな。

『月の裏…』は大サビ前のギターソロがやたら長くて、カラオケで単調なコード進行を弾いてても間が持たないっすよ。
CDだと華麗なギターソロがあるから気にならないけど、コードだけ16小節もダラダラ弾いても聴くに堪えない(笑)。
クチパクで“エア・ギターソロ”に挑戦したけど見事に撃沈...orz

『ローリン』は歌ってる合間にジャッジャと掻き鳴らすだけで、それ以外はミュートでブツブツ弾くだけで単調だし。
こちらもクチパクで“エア・ギターソロ”に挑戦したけどウ〜ンって感じ。

先週のギター★クリニックでは弾き方だけ訊いてきたので、どう対処すべきか悩むな。
誰かギターソロ弾いてくんないかな…まっちぃ呼ぶか?(←ギャラ払えない)

オフ会まで、あと数日…。
誰か知恵貸して!!
[ 2010年02月11日(木) 19:01 ]

題名:ギター★クリニック
氏名:なぞぴー
タイトルでビックリされたかもしれませんが、別にギターを修理に出したワケではありません(笑)。
「ギター・クリニック」とは、ギターのプロに演奏テクニックのアドバイスを受けることです。

ギター&カラオケ☆オフ会まで1週間ということで、今日はギター講師の指導を受けてきました。
とはいっても、いつも楽譜の耳コピをお願いしているギター講師の友達のところですが…。

実は今回の目的は僕の“弾き語りテクニック向上”ではありません(笑)。
難易度の高い曲を“いかにラクして弾くか”を指導してもらってたんです。
kiccaの曲はほとんどバンドアレンジなのでギター1本じゃキツイ!
というわけで、いろいろな手抜き裏技を伝授してもらいましたよ♪
じゃ今オマエ弾けるのかと言われたら弾けませんけど(汗)。

例えば『シロップ』とかは、CDでのコード進行とライブDVDでのコード進行が違います。
今回はギター1本が前提なので、CDではなくライブDVDのコード進行で耳コピを開始…。
CDで耳コピしている従来の楽譜に修正液と赤ペンで添削しまくって完成といった感じです。
もちろん、そのほかの曲も同じようにして“手書きメモだらけの楽譜”ができました。

あとは、ひたすら練習あるのみ…。
今回の楽譜は77曲もあるぞ。

まにあうのか???(汗)。
[ 2010年02月07日(日) 23:10 ]


【管理人専用】

lets-encrypt
当サイトは常時SSL暗号化通信を採用しています。