
僕は1999年にラジオ番組『いしのだなつよのオールナイトニッポンR』を聴いて、あのハイテンション・トークにシビレたのがキッカケで石野田奈津代さんのファンになりました。
最初はラジオを聴くだけでしたが、CD『ひまわり』を買ってみて聴いていくうちに「うわぁスゴイ曲だ!」と感じるようになり速攻ファンクラブ『ミックスナッツ』(当時)に入会しました。
そしてその後に発売されたCDも買うようになり、石野田奈津代さんの曲は僕がツライ時期の励みにもなり、石野田奈津代さんには本当に感謝しています。
僕は2000年からインターネットを始め、『いしのだ推進委員会(natsuyo.com)』『オンライン・いいじぇん』『いしのだ音楽堂』『ひまわり』などのファンが開設したサイトを閲覧しては「この人たちスゴイな、こんな応援のカタチもあるんだな」と尊敬の眼差しで見ていたものです。
しかし2003年ごろまでにはそんなサイトも相次いで閉鎖してしまいます…ファンクラブ会報など情報源が乏しく、石野田奈津代さんの活動状況がサイト管理人さんに把握しきれなかったのでしょうか(?)。
その後に石野田奈津代さんはバンド”kicca”のとして再出発をしていますが、バンド名やメンバー名、ジャケ写真や楽譜の掲載に厳しい所属事務所だったためか『kicca』のファン・サイトは見当たりませんでした。
僕はこれらの事をふまえ、石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)のみなさんが気軽に意見や情報を交換できる場所があればと考えて『kicca☆応援サイト』の開設準備に乗り出しましたが、公開前の2005年1月から石野田奈津代さんがソロ活動を開始したため『石野田奈津代☆応援サイト』に名称を変更して2005年9月から運用を始めました。
石野田奈津代さんの活動範囲が広がるにつれて徐々にファンサイトも見かけるようになり、2007年4月には石野田奈津代さん自身の公式サイトが公開されたりしたので『石野田奈津代☆応援サイト』の役割も終わったかなと思いましたが、それぞれのサイトにしかない特色があるなぁと感じているので、僕も地道に続けていこうと考えています…どうぞ宜しくお願いします。
※写真は当サイト公開当時(2005年9月頃)の管理人(爆)。