石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)の掲示板

石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)のみなさんが気軽に意見や情報を交換できるよう、掲示板を開設してみましたので遠慮なく書きこんでってくださね!

※個人情報保護の観点から、書き込み内容に住所・電話番号・メルアド等が見つかった場合は、管理人の判断で該当部分を黒塗りにする事があります。 又、著しく誹謗中傷っぽい書き込みについても、管理人の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

※荒らし対策を実施しているため、一部の条件では投稿を受け付けない場合があります。 又、スマホ対応に伴い入力窓が小さく見える事がありますが、入力可能文字数などは従来と変わりません。



題名:
氏名:
本文:



題名:Happy New Year! & 応援サイトリニューアルおめでとうございます!
氏名:やじむ
なぞぴーさん、なつファンの皆様
明けましておめでとうございます
そしてなぞぴーさん、サイトリニューアルおめでとうございます!
2014年はきっと充電満タンななっちゃんがまた素敵な曲を引っさげて我々の前に戻ってきてくれると期待を膨らませてます(^^)
我々なつファンはもっともっと盛り上げて行きましょう!
なんたって2014年、今年はなっちゃんのデビュー15周年ですから!
今年も宜しくお願いします!
[ 2014年01月01日(水) 22:22 ]

題名:明けちゃいましたね、おめでとうございます!2014
氏名:さくら
いや~、ご無沙汰しておりました・・・(こちらのサイトの書き込みを遡って頂くと、お分かりだと思いますが・・・)
なぞぴーさん、ファンの皆様 お元気でお過ごしでしょうか?
いつもながらの年末年始、アタフタしてる間に新年を迎えております。
皆さんとお会いする機会もめっきり少なくなってしまいましたが、なっちゃんと伴にお会い出来るのが一番と思っておりますので、彼女のタイミングで お声がかかるのを心待ちにしたいと・・・万を期して必ずその日がやって来ると信じて待つつもりです。
ではでは、いつもは変態な私の 真面目な一面をお見せしたところで、失礼おば (⌒0⌒)/~~ 新年のご挨拶に代えさせて頂きます。
お雑煮~、お雑煮~~ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
[ 2014年01月01日(水) 09:10 ]

題名:リニューアルした724応援サイト♪
氏名:なぞぴー
謹賀新年@2014年…あけましておめでとうございます。

石野田奈津代さんのライブがめっきり減って、ブログ更新もめっきり減って、なつはどうしてるんだ?…と心配になる今日この頃。

そんな中でも僕はテンションを落としませんぞ(笑)…なんと「石野田奈津代★応援サイト」は本日よりリニューアルしたのです!

デザインが変わっただけではありません…スマートフォンやタブレットにも対応してるんです!

掲載内容も従来の原稿を再監修してパワーアップしましたし、将来的にはライブレポ(セットリストなどの情報)を様々なキーワードから検索できる機能を提供する予定です!

僕は今年も…いや、来年とその先も…石野田奈津代さんを応援しますぞ♪

http://www.nazo-p.net
[ 2014年01月01日(水) 00:32 ]

題名:Re: 724応援サイト 9年目突入おめでとうございます!
氏名:なぞぴー
> やじむ 様

10月の奄美大島イベント、行きたいところですが予算がありませんね。
8月の青森イベントで今年の経済状態は精魂尽きましたから(汗)。
また来年の724参戦イベント・ライブに期待しましょう。

ギターオフ会はメインボーカル(歌姫)が ゆずツアー で…(笑)。
最低でも年内にはガッツリ開催したいですね。
[ 2013年09月14日(土) 20:17 ]

題名:724応援サイト 9年目突入おめでとうございます!
氏名:やじむ
なぞぴーさん、お久しぶりです!
なんぶフェスティバル以来です!
724応援サイトが9年目突入とのこと、おめでとうございますm(_ _)m
多くのなつファンがこの応援サイトのおかげで、思いっきりなつソングを
熱唱できるのも、このサイトのおかげです。
ぜひこれからもながーく続けてください!

そろそろ"石野田奈津代・禁断症状"がひどくなってきているので、
ギターオフ会をやりましょう!
よろしくお願いしますm(_ _)m

p.s.
2013/10/20 奄美大島にはいかれますか?
(^^;;
[ 2013年09月14日(土) 15:23 ]

題名:Re: おひさしぶりでっす!!!
氏名:なぞぴー
> ちょろすけ 様

いやぁ〜、お久しぶりです!

724ソングの弾き語り、じゃんじゃん練習しちゃってくださいよ。
また、“夢の競演”ができるかもしれないですしね(笑)。

僕も、ちょろすけさんとセッションしたいくらいです♪
[ 2013年09月04日(水) 01:13 ]

題名:おひさしぶりでっす!!!
氏名:ちょろすけ
なぞぴーさん。こんにちわ!!
お久しぶりです。
相変わらず、なっちゃんの曲を練習しております!
ここで配信して頂いてる楽譜を、思いっきり活用させて頂き、
いつも感謝感謝です。
これからも、なっちゃんを応援していきます〜〜(*^_^*)
[ 2013年09月03日(火) 18:31 ]

題名:9年目に突入した724応援サイト♪
氏名:なぞぴー
石野田奈津代さんを応援する皆さんが気軽に意見や情報を交換できる場所があればと考えて2005年9月から運用を始めた「石野田奈津代★応援サイト」は、本日より9年目に突入致しました!

いやぁ〜思ったより継続できるもんですね…これも当サイトを利用してくださる皆さんがいるからこそですね。

何気に忙しくしていてサイトのデザインもコンテンツも2005年のままですが、今後は現代風のデザインを取り入れてみたり、各コンテンツを見直してみたり、スマートフォンに対応してみたりと企画中です。

現在、石野田奈津代さん自身は音楽以外のことを中心に活動しているようですが、青森イベントの時に「音楽(シンガーソングライター)が本業です」みたいなことを言っていたので心配ないですね。

もちろん僕は「石野田奈津代★応援サイト」を継続する気マンマンです♪(笑)。

今後とも、宜しくお願い致します。
[ 2013年09月01日(日) 00:02 ]

題名:Re: 続724@(青森)なんぶサマーフェスティバル
氏名:なぞぴー
> か・たけちん 様

ライブ・レポのフォロー投稿、ありがとうございます!
それから、当日は本当にお世話になりました。

青森、いいところでしたので、ライブの有無にかかわらず、
いずれクルマで旅行にでも行きたいと思います。

724(ギター)オフ会、また機会をみて企画しますので、
スケジュールと予算が合えば是非ご参加ください。

724談義なら朝までトークOKですから!!
[ 2013年08月25日(日) 00:25 ]

題名:続724@(青森)なんぶサマーフェスティバル
氏名:か・たけちん
724ファンの皆様、こんばんわ!

17日(土)の青森県の南部町で行われた「なんぶサマーフェス」に
参戦して参りました。
私は青森県地元でありますが、津軽が住所です。車で最短距離を通って
南部町まで約100Km約2時間半かかりました(眠)

なぞぴーさん達が関東圏から青森県初参戦という事で、大変嬉しく思う
か・たけちんです。

なんぶフェスの奈津代さんの登場シーンは、なぞぴーさんが詳細に書い
くれたので、この素晴らしかった「なんぶフェス」の全般の流れをご紹
介したいと思います。


※14:00から第1部

1、地元向小学校金管バンド部による吹奏楽を披露
  「鉄腕アトム」「残酷の天使のテーゼ」

2、地元南部中学校吹奏学部による吹奏楽を披露
   2曲を披露し、指揮をする先生がはっちゃけて転ぶシーンが
   面白かった。

3、坂本サトル氏がよさこい楽曲を提供し、地元南部小学校生による
  よさこい演舞


※15:30から第2部

1、仙台出身者のヨシヒデ(演歌歌手)
  5曲披露(内2曲坂本氏とのコラボ曲)

2、坂本サトル氏プロデュース「ドロシー・リトル・ハッピー」の
  バックダンサー、仙台ご当地アイドル「ハッピー・ダンス」による
  パフォーマンスを披露、楽曲{Life goes on}他3曲を披露
  寸評:15・6歳の6人アイドル達、パフォーマンスのレベルが高く結
     構可愛い(因みにこのアイドル達の6人の中で誰が一番可愛
     いのは誰かなぞぴーさんに質問したところ、主に右から2
     番目にパフォーマンスをしてくれた「あやかちゃん」でした
     。俺と好みが一致し少し喜ぶ変態オヤジの二人組(汗))

3、元ホワイトベリーのボーカルの前田由紀ライブ
  名曲「夏祭り」他3曲を披露(内2曲ギターによる弾き語り)
  最後に「夏祭り」を再度歌ってくれました。盛り上がりました。

4、17:45から我らが石野田奈津代さんの登場
  ①はななり  (ピアノ)
  ②ねぇ    (ピアノ)
  ③凸凹二人旅 (坂本氏とのコラボ曲南部町Ver.ダブルギター)
  ④温度    (奈津代さんの曲       ダブルギター)
  ⑤明日の色  (坂本氏の楽曲        ダブルギター)
  ⑥クローバー (ギター)
  ⑦-春空-   (ピアノ)
 
 ※詳細はなぞぴー投稿を参照

5、とりの 坂本サトル with his band 登場  18:40〜
①君に会いたい
  ②・・・すいません、わからない楽曲でした。
  ③この街に生まれた意味
  ④オートバイに乗って(ジガーズ・サンの楽曲)
  ⑤コーヒーカップは空っぽ
  ⑥・・・すいません、わからない楽曲でした。
  ⑦I need you
⑧天使達の歌
  ⑨俺がうまれた意味

6、19:00〜20:00  3500発の花火


以上が「なんぶサマーフェステバル」の流れでした。


この日は暑くて33°〜34°Cまで気温が上がりましたが、アーティスト
の皆さん、パフォーマンスをしてくれた皆さん、会場に来てくれた皆さ
んで夜まで大変盛り上がりました。本当に楽しい時間をありがとう。

また、遠方から青森に参戦したくれた、関東圏の「なぞぴーさん、
やじむさん、イトウさん」大阪からは「M先生」が来られました。
久しぶりの724談議本当に楽しかったです。

みなさんも奈津代さんと会話をされて非常に楽しそうだったし、また
青森に来て下さい。私もオフ会など関東圏に参戦したいと思います。
なぞぴーさん、計画よろしくネ〜!

では、また再会を楽しみにしています。

おやすみなさい。
[ 2013年08月19日(月) 21:58 ]


【管理人専用】

lets-encrypt
当サイトは常時SSL暗号化通信を採用しています。