石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)の掲示板

石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)のみなさんが気軽に意見や情報を交換できるよう、掲示板を開設してみましたので遠慮なく書きこんでってくださね!

※個人情報保護の観点から、書き込み内容に住所・電話番号・メルアド等が見つかった場合は、管理人の判断で該当部分を黒塗りにする事があります。 又、著しく誹謗中傷っぽい書き込みについても、管理人の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

※荒らし対策を実施しているため、一部の条件では投稿を受け付けない場合があります。 又、スマホ対応に伴い入力窓が小さく見える事がありますが、入力可能文字数などは従来と変わりません。



題名:
氏名:
本文:



題名:サクラソングの決定版!!
氏名:なぞぴー
4月になり、気候も春らしくなってきました。
新年度・新学期、出会いと別れ。
この時期こそ…2009年、サクラソングの決定版!!
もうお判りですね?(笑)

石野田奈津代さんのNEWシングル『春空ーハルソラー』。
先月に引き続き今月も楽譜配信継続です!!
桜の下でガンガン弾き語ろう♪

ほんとはアルバム『わたしのうた』の楽譜配信をする番ですが、
4月に『春空』と『サクラ前線』を配信しないでどうする?と、
管理人の独断で決行…『わたしのうた』は来月まで待ってちょ!

石野田奈津代さんもキャンペーンで全国をまわっていますし、
彼女の生ライブを是非一度体験してほしいですね。
[ 2009年04月01日(水) 01:10 ]

題名:Re: 和歌山に旅行したのですが。
氏名:なぞぴー
> 放浪かもめ 様

おぉ!、ホントご無沙汰してますね(笑)。

和歌山駅前には、そんな“穴場”があるんですか?
駅内ならJRの管理区域なのかもしれませんね。
もし市町村の管轄なら、安価で開放してもいいかも。

近所の楽器屋主催で激安参加費のライブイベントもいいでしょう。
僕は2年前まで毎月1回そんなイベントの音響やってましたけど、
企画してみると結構「出演希望」があるもんですよ♪

石野田奈津代さんも『クローバー』キャンペーンで京都に居たとき、
ストリートライブを試みてたけど場所によってはNGだったような…(汗)。
[ 2009年03月27日(金) 00:40 ]

題名:和歌山に旅行したのですが。
氏名:放浪かもめ
お久しぶりです!

昨日、今日と和歌山に観光に行っていたのですが、
和歌山駅の地下にいい感じのステージが!
地下だけに音響がすごくよさげ。

でも、ライブ予定がそんなに入ってない・・・。
すごくもったいない感じですね。

和歌山駅前でストリートライブしている人達がいたのだけど、
折角の場所があるのだから開放してあげればいいのに・・・。

和歌山といえばコブクロやラルクのhydeが活動してたんですよね。
そういう土地柄なのにそういうところが開放されていないのだろう?
ストリートミュージシャンから始めた石野田さんも
そういう状態を聞かれたら「もったいない」と
思われるんでしょうかねぇ。
[ 2009年03月26日(木) 21:41 ]

題名:Re: やべ〜!
氏名:なそぴー
> はなまる 様

どうも、はじめまして…管理人の なそぴー です。

石野田奈津代さん、ハマるでしょ?
歌詞がグッとくるでしょ?

まずはCD「春空―ハルソラ―」を買いましょう!
そして毎日ベビーローテーションで聴きましょう。

もっとハマりますよ♪(笑)。
[ 2009年03月26日(木) 07:14 ]

題名:やべ〜!
氏名:はなまる
え〜と〜、とりあえず はじめまして。

突然ですが、車での移動中でした。ラジオから流れる歌声と曲で、鳥肌が立ちましたよ! 思わずボリューム全開!

ーハルソラー 石野田奈津代 惚れてまうやろ〜・・・
[ 2009年03月25日(水) 02:04 ]

題名:Re: 初投稿します
氏名:なぞぴー
> まさひろ 様

ど〜も、はじめまして m(_ _)mペコリ。
サイト管理人の なぞぴー です。

最近のメディア露出度と共に、新たなファンが増えてきてますね!
古参ファンの僕としては、凄く嬉しいです♪

石野田奈津代さんの曲は、イジメや恋愛の経験、生活の中での葛藤など、さまざまな“実体験”を大きく反映しています。
それなので優しい歌声の癒し曲もあれば、魂の叫びを感じるポジティブな曲もあれば、ネガティブな(←石野田さん本人はブラッキーと言っている)曲もあります。

まぁどれも石野田奈津代ワールドなので、堪能してみるといいでしょう(笑)。
これからも石野田奈津代さんの応援、宜しくです!!
[ 2009年03月22日(日) 02:26 ]

題名:初投稿します
氏名:まさひろ
「石野田奈津代」という存在を知ったのはとても最近で、初めてラジオで歌を聞いた時、優しい歌声に感銘を受け、早速CD購入!以来毎日聞いてます。正直仕事にかまけて、歌なんか聞いてなかった日々を過ごしていたので、今はとても新鮮な気分です。自分もイジメの経験があり、不遇の時期を過ごしても檜舞台に戻ってきた石野田奈津代さんにこれからもエールを送り、日々の励みにしたいです。
[ 2009年03月21日(土) 21:46 ]

題名:春ベリーライブ行ってきた♪
氏名:なぞぴー
春らしい陽気の中、行ってきました『春ベリーライブ』@宇都宮!!

今回はいくつかのバンドが出演する中、唯一“ひとり弾き語り”での参戦となった石野田奈津代さんですが、いつも通りの圧倒的なボーカルで他のバンドサウンドにも負けない存在感を放っていましたよ(笑)。

出演順でいうと3組目で登場した石野田奈津代さん…ステージ中央まで歩いてギターを持ち、満員の客席を見てコメント。
「シンガーソングライターの、石野田奈津代です! お客さん凄いカブリツキで(汗)…ビックリしました。」と。

「それでは出会いの曲を歌います。」と言って1曲目は『60億分の1』…途中ギターコードを弾き間違えてしまったけど、ほぼテンパらずに堂々と歌い続けるところは“さすがプロだな!”と思ってしまいました。 2005年あたりのテンパリ具合から見れば、ホントに“プロ意識”を凄く感じます。

そしてMC…「栃木県には今年1月から3月のあいだに3回くらい来ていて、お店で餃子食べてたらラジオから『春空』が流れてきて、我ながら凄く嬉しかった…ちなみに今日はいちごを食べてきました(笑)。」
少し間を置いてから「今年2月11日にシングル『春空』でメジャーデビューしました。」と言うと、“ヨッ、待ってました!”という感じの大きな拍手が会場に沸きました。

「これからのサクラの季節に、是非聴いてほしい曲です」と言って2曲目は『春空−ハルソラ−』…CDで聴くよりも、ゆっくりなテンポで、ひとつひとつの歌詞を丁寧に歌い上げていました。

そしてカポを外しつつMC…「宇都宮でライブをするのは人生初になりますけど、実は私、“再デビュー”なんですよ。」と切り出してソニー時代から今までの歴史を説明していました。

「人生いろいろあるけど、頑張れば道は開けるもんだよという曲を歌います。」と言って、3曲目は『波乱万丈』…僕はやっぱり、こういう“魂の絶叫系ソング”大好き♪ 『君とボク』とかもそうだけど、あの腹の底から声を出して訴えかけるサビの部分にはシビレますね! 早くCDとして発売してほしい曲です。

続けて4曲目は『オリオン』…熱唱しているためか演奏の後半では何故かマイクからの距離がかなり離れてしまったけど、声量の低下を感じることなく客席に声が届いているのは、“さすが路上育ち!”と思ってしまいました。 そうでなくても“生ライブ”で聴く石野田奈津代さんのヴォーカルには、もの凄いパワーを感じます。

そしてカポをつけてチューニングしてMC…「今日、最後の曲になります。 1階で物販やってるので、是非声を掛けてください。 私の歌が、みなさんの人生に寄り添っていれたら嬉しいです。」

「私の音楽人生を振り返って出来た曲です。」と言って、5曲目は『うまくいかない時は』…これまたグッときますね、いまの僕にピッタリですな(汗)…いろいろ頑張らねばorz

最後に活動予定は公式ホムペやブログでチェックとかmixi公認ですとか話してステージは終了しました。

すべての出演バンドを観終わったあと、物販でCDと“こころのカレンダー”を買い、サインをしてもらいました。
いつものことですけど、サインの宛名訊かれる時と、握手してもらった時は緊張しますね。
「はっ、はい…あの…なぞぴーでお願いします(汗汗汗)。」と、僕自身がテンパってしまいます。

ライブ会場を後にして、帰りは長らく入院していた我らがマーチン☆ギターを取りにギター屋へ直行!!
きっちりメンテナンスされたギターを抱えて帰宅し、夜なのに早速なつソング弾きまくりでした♪

3曲目にあった『波乱万丈』、楽譜はないけど弾きたかったので“目コピ”してみました。
正確性は保障しませんけど何かのヒントになるかもなので、ちとメモっておきます。
Aメロ@「♪自慢じゃないけど…」は、(A→E→D→E→A→E→D・E・A)の繰り返し。
Bメロ前半@「♪そんな私が今…」は、D→E→A→F#m→D→E→A…
Bメロ後半@「♪そう苦しい事ばっか…」は、D→E→A→F#m→D→E→A→(E)
サビ@「♪心配なんかしなくても…」は、Aメロと同じ。

さぁ〜て、マーチン☆ギターでなつソング弾きまくりだ!!


【追記】
会場のアナウンスで、今回のライブ(3日間)の模様を3月29日の19時から2時間スペシャル番組で放送すると言ってました。
RADIOBERRYを受信できる人は要チェックです!
[ 2009年03月21日(土) 12:00 ]

題名:Re: 良いアーティスト発見!!
氏名:なぞぴー
> 普通のおっちゃん 様

はじめまして、サイト管理人の なぞぴー です。
石野田奈津代さん、良いアーティストでしょ?(笑)。
僕も37歳ですが、泣きそうになりますから!!

おなじ「アラフォー」同士、頑張りましょう。
[ 2009年03月17日(火) 01:46 ]

題名:良いアーティスト発見!!
氏名:普通のおっちゃん
今日、石野田さんのラジオ聞きました。狙って聞いたのではなく番組の流れからでした。
イシノダナツヨ??、初めて聞く名前でした。誰だろ?、新人さん?
車の中で聞いてたのですが、道が渋滞してて殆ど動かない状態。
運転中は運転に集中しますので、聞き流す事が殆どなのですが、これがかえって良かった。
良いアーティストですね。あんた良いよ。良い歌歌うね。感動しました。
特に、『うまくいかない時は』

実は、今私自身の精神状態はあまり良くないのですが、この曲は特に響きました。鳥肌が立ちましたよ。

そうだよな、こういう事なのかもなと思いながら聞きました。

当方、39歳なのですが、泣きそうになりました。

石野田さん、39歳のおっちゃんを泣かしたらあかんで。

良いアーティストです。応援しますよ。頑張って下さいね。

[ 2009年03月16日(月) 01:45 ]


【管理人専用】

lets-encrypt
当サイトは常時SSL暗号化通信を採用しています。