石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)の掲示板

石野田奈津代さんを応援するファン(サポーター)のみなさんが気軽に意見や情報を交換できるよう、掲示板を開設してみましたので遠慮なく書きこんでってくださね!

※個人情報保護の観点から、書き込み内容に住所・電話番号・メルアド等が見つかった場合は、管理人の判断で該当部分を黒塗りにする事があります。 又、著しく誹謗中傷っぽい書き込みについても、管理人の判断で削除する事がありますので、あらかじめご了承下さい。

※荒らし対策を実施しているため、一部の条件では投稿を受け付けない場合があります。 又、スマホ対応に伴い入力窓が小さく見える事がありますが、入力可能文字数などは従来と変わりません。



題名:
氏名:
本文:



題名:ありがとうございます
氏名:てつ
 なぞぴー様

2回投稿お許しください。ボタン操作を誤りました。申し訳ないです。

 なぞぴーさんは長年なっちゃんを見て来られたんですね。私は、ブログを読んだだけでも”なっちゃん 頑張れ!”という気持ちになるのだから、ずっと見てこられた方はほんとにそう思えるのでしょうね。あの頃下北沢や吉祥寺で会ってみたかったです。もっともっと聴いてみたかったです。これからどんどん聴いてゆきます。

6月10日なっちゃんも思い出深い場所だとブログに書いていたので楽しみです。

 ライブハウスの事ありがとうございます。やはり心配していたことが起こりそうなのでさっそく下見に行きます。

 神津島の事も、うまい魚食べたいですね。やっぱり。宿探してみます。なぞぴーさんは行くのですか?

いろいろありがとうございました。
[ 2009年05月31日(日) 11:42 ]

題名:Re: はじめまして!
氏名:なぞぴー
> てつ 様

はじめまして…サイト管理人の、なぞぴーです。
修正記事を投稿されてたので、まとめさせて頂きました。

「724World」を徹夜で読み切るとは、凄いですね(笑)。
TVで紹介される石野田奈津代さんの歴史が薄っぺらいのは仕方ないでしょう。
たった5〜6分のコーナーで、ひとりの人生を語れるワケがないですから。
マスコミはよく「泣かせるオンナ」として紹介していますね?
もちろん歌を聴いている人が自身の体験に照らし合わせて泣くこともあります。
だけど石野田奈津代さんを長年応援してきたファンが、石野田奈津代さん自身の歩みと歌を照らし合わせて泣くこともあります。
心から“なつ、頑張れ!!”っと叫ぶように…。

てつさんは、まだTVやネット動画でしか石野田奈津代さんを体験していないかもしれませんが、是非とも生ライブでの存在感を体験してほしいですね。
CDやDVDやTVというメディアが、石野田奈津代さんの声をなんて薄っぺらいものにしてしまっているのかと悲しくなりますよ。

6月10日の渋谷ライブは普通のライブハウスなので、会場はそんなに広くはないです。
複数のライブハウスが点在している場所なので、どれが石野田奈津代さんの出演する会場なのかは確認しておくと良いでしょう。
人が並んでいるからと適当に最後尾に並ぶとアレ?ってことになるかもしれません。
開場の時間になると、会場のスタッフさんが「整理番号XXからXXまでの方どうぞ」と言われるので、該当の番号が呼ばれたら中に入ります。
入り口でチケットと引き換えにドリンク代(1杯分)を支払い、自分の聴きたい場所に行けば良いのですが、あそこの会場は席が無い(立ち見のみ)かもしれません。
まぁ、整理番号ひと桁台なら余裕で席取りできますよ…開演時間ギリギリとかでなければ(笑)。

ミュージックダイブ2009は夏なのでキャンプをする人もいると思いますが、雨天の場合を考えるとやはり前もって旅館・民宿・ホテル等を予約するのが良いでしょう。
確実に「神津自慢の海の幸料理」も堪能できますし(笑)。
島内をチョコチョコと散策するなら、レンタルバイクとかもあるみたいです。
[ 2009年05月31日(日) 02:00 ]

題名:はじめまして!
氏名:てつ
 はじめて書き込みします。てつと言います。
石野田奈津代さん(親しみを込めて”なっちゃん”と呼びます)を知ったのは、まだ今年の4月。正確には、10年前の『ひまわり』のCDジャケットに確かに見覚えがありました。その頃、下北沢、吉祥寺には遊びに行きましたが、残念ながら、なっちゃんの歌声に出会う機会がありませんでした。
 今年4月、ネットで「724World」というブログが目に入り読み始めました。「724の日」は私の誕生日。(ギターも同じMARTIN D−1です。−初心者ですが−)それで気になったのです。それは淡々と身近な日常を書いたものでしたが、読み始めるとますます気になって、結局、5年分を2日間徹夜で読んでしまいました。ゴキブリ退治の話、土手で寝転んでいた話から、一念発起してバイトを始め、歌も歌えるようになり、出会いあり、アイディアありで、段々人生の歯車が廻りだし、かみ合って、ぐんぐん精力的に、強く突き進んでゆくその姿にとても興奮したのです。私も1998年からの10年は全てを失って苦しくて、前に一歩が踏み出せずいたので重なったのだと思います。なっちゃんはとうとう再メジャーデビューを果たします。丁度読み終わった頃、ブログには「泣け歌に出ます」とあり、初めて歌声を聴いたのです。とてもいい声でしたし、曲もいい感じでしたが、しかし曲よりも、なっちゃんの過去を簡単にまとめたVTRと出演者とのやりとりなどを聞いて、正直「まだまだ彼女はこんなものじゃないぞ」となぜだか憤ったのです。自分もまだよく知らないのに。
 その後すぐ、動画で曲を聴くと、どんどん、どんどんのめり込み、その日のうちにCDも10年前からのものを買えるだけ集め、聞いてみました。
私は驚きました。悔やみました。「すごい!すごいよ!こんな人がいたとは!」こんな才能ある人に何故自分は気づかなかったのか?気づいてあげられなかったのか?本当に自分が情けなかったのです。めったに感動しない私が、はまった!はまってしまった!
なっちゃんの魅力は、天才的な声を生歌で届ける、ギター一本で勝負する姿、実体験からくる真実のメッセージ、この三位一体だと勝手に思っています。動画で制服姿でストリートライブで歌うあの姿にどれ程感動したことか!ミュージックダイブ、ライブハウスの映像と歌声にどれ程感動したことか!しかし、アルバムは何故バンド?他の人のコメントにもありましたが、ギター一本のアルバムの方がよいのでは?どんな形でもいい。出してほしい。なかなかライブに行けない私たちのために、ライブに近い感じで。ライブ収録版は音が悪いのでダメだけど...
長くなってしまいました。申し訳ないです。なっちゃんのことを話し出すと切りがなくて...
なっちゃんの歌に励まされ、一歩踏み出せました。ずっと応援していくつもりです!メジャーでもマイナーでも。
 ちなみに6月10日渋谷のライブに行きます。整理番号一桁台でよいのですが、ライブ自体初めてで勝手が分らず戸惑っています。入場するときはどんな感じになるのですか?整理番号をトラメガで呼んでくれるらしいんですが。聞こえなかったら...入った後ドリンク代を払って席取りですか?走りますか?会場は広いのですか?初ライブで、年中行けないで気分よく行きたいのですが、知っていたら教えてください。お願いします。
 8月は神津島へミュージックダイブ2009に行きます。せっかくなので向こうでキャンプを張るつもりです。その情報もなにかあったら教えてください。
[ 2009年05月30日(土) 12:55 ]

題名:Re: ヒットするでしょう
氏名:なぞぴー
> うなぎ 様

はじめまして…当サイト管理人の、なぞぴーです。
ようこそ、石野田奈津代ワールドへ!(笑)。
ストリート出身だけあって、声量は抜群です。
ホント、ヒットしてほしいですね♪

以前、東京で石野田奈津代ファン集めて呑み会やったんですが、
その時の出席者の約7割が“aikoも大好き”な人でした。
…やっぱり、どこか似てるんでしょうかね???(笑)。

『オリオン』のギターコード譜、別の月に配信してますよ!!
著作権管理会社との契約上1度に10曲しか配信できないんです。
今月配信のアルバム「わたしのうた」は11曲あるのでNG…。
それなので『オリオン』はコンセプトCD枠での配信にしてます。
来月(6月)はアルバム「きみのうた」を配信予定なので、
『オリオン』の配信は7月になりますね(汗)。

とは言ってもそれは“ネット配信の場合”の話です。
「オリオンの楽譜ほしぃよ」って直接メールくれれば、
配信月でなくても対応しますよ。
【管理人の公開メルアド:mail@nazo-p.net】
[ 2009年05月25日(月) 10:51 ]

題名:ヒットするでしょう
氏名:うなぎ
はじめまして 関西のうなぎです

今年4月頃、車で聴く用のCD作りでいろんな曲探してたら、オリコンHPのニューカマーのページで石野田奈津代さんを知りました。
YOUTUBEでひとまず聴いてみたら・・・これが大当たり。
声量すごいしよく通る声だし。
ギター一本ていうスタイルもいいですね

夜通し曲聴き倒して、朝方たまたまネット検索かけたら ちょうど本日阪急西宮ガーデンズってとこでフリーライブをやるという話。

早速家族連れて車で2時間かけて聴きに行って来ましたよ。
ちょうどちちんぷいぷいの撮影もきてました。
いやーCDと同じ声だわ。あんな小さい体であんなによく伸びる声
出せるなあと。フリーで聴けるのは幸せですわ。

aikoと岡本真夜とhitomiとYUIを足したような雰囲気ですか?
YUIよりかは確実にいい声してるので、一度火がついたら一気にヒットする予感のあるアーティストですね。

春空もいいですが、オリオンがいいねえ。感情を歌詞に乗せて歌うのがめちゃうまい。毎晩動画見てますよ。

ギター少しだけ弾けるので オリオンのコード表も追加してくれたら助かります。耳コピは出来ないのです。

これからも応援しますよ。
[ 2009年05月24日(日) 23:56 ]

題名:Re: きたー!ということで!
氏名:なぞぴー
> 放浪かもめ 様

アマゾンで予約してしまいましたか...orz

京都でインストアやるならJEUJIA三条本店か四条店ですね。
サインもらえなくてもライブは是非行ってください!!
なんならCDもう一枚買ってもいいですし(笑)。

そういえばJEUJIA三条本店には石野田奈津代さんのと同じギターが展示されていましたよね。
既にもう誰か買ったかもしれないけど…僕も実は欲しかったな。

僕のほうはCDを、いつもインストアライブやってるHMV新宿SOUTHで発売日に買います♪
[ 2009年05月24日(日) 22:05 ]

題名:きたー!ということで!
氏名:放浪かもめ
早速、アマゾンで予約しました!

・・・と喜んでいたのですが、管理人さんのカキコを見てハッ!
そうだ・・・、インストアライブがあるかもしれないんだった・・・。
店で買わないとサインもらえないぞ(汗)

でも、休みがうまいこといけば行きたいと思います。
7月頃には新型インフルエンザがおさまってくれればいいな。
[ 2009年05月24日(日) 17:20 ]

題名:セカンドシングル告知あり♪
氏名:なぞぴー
石野田奈津代さんのメジャー復帰第2弾シングル、ついに告知されましたですね!

■シングル「永遠」 (UMCC−5014)
★2009年7月8日発売予定!!!
 1.永遠
 2.夢のつづき 【UNIVERSALバージョン】
 3.春夏秋冬〜四季のうた〜
 4.永遠(カラオケ)
 5.夢のつづき(カラオケ)

という感じの内容だそうです。

タイトル曲の『永遠』は最近のライブでよく歌っている曲…いい曲ですよ♪
そして『夢のつづき』はインディーズ時代のアルバム「きみのうた」の曲ですけど、どうアレンジが変わるんでしょうかね。
3曲目の『春夏秋冬〜四季のうた〜』は新曲なのかな?…僕は知らない曲ですけど、〜四季のうた〜ってところが気になりますね。
以前に開催された女性限定ライブ『四季のうたげ@森のテラス』で何か即興で歌っていたのだろうか…。
む〜ん。。。気になりますorz

CD発売日が過ぎればインストアライブの可能性のあるし、今後が注目されます(喜)。
[ 2009年05月23日(土) 02:27 ]

題名:春空の楽譜ちと追加。
氏名:なぞぴー
昨日は石野田奈津代@O−WESTのチケットをゲットしてきました。
僕は最初19時半開演だと思ってたけど18時半の間違いでした(汗)。
さて、どうやって職場を早退しようかな…必殺“有給休暇”の発動か?
(仕事より石野田奈津代ライブを優先するところが…ダメダメw)

そして昨夜は『春空』の楽譜に、石野田流“Em7”の押さえ方を追加編集してみました。
テレビやライブで見るEm7は、Emに加え1〜2弦3フレットを押さえるパターンなんです。
以前から、ず〜っと気になっていたんですよね。
今月は『春空』を公開していないので修正版の配布は数ヶ月後ですけど、新曲の動向により配布時期は未定です。

新曲と言えばネット上にいろいろな情報が交錯していますけど、僕としては『波乱万丈』が音源化されてほしいな。
もちろん新曲もだけど…っていうか、一番ほしいのは先日の四谷区民ホールの『スペシャル・ライブ』ですよ!
これ全曲ノーカット版で発売されたら、家宝級のDVDになりますね。
たとえ定価1万円超であっても躊躇なく買います…そのくらい価値のあるライブでした。
ユニバーサルの“チーム石野田”スタッフさん、お願いしますよ(懇願)。
あとファンクラブ「mixn@tsu」もね!www
[ 2009年05月17日(日) 15:14 ]

題名:Re: 版権かぁ・・・。
氏名:なぞぴー
> 放浪かもめ 様

そう、版権です…法律関係ややこしいですね!
石野田奈津代さんが今後ベスト盤を発売するとして、
ソニー時代の曲を入れたら販売数が増えるとすれば、
ユニバーサルもソニーと交渉するんじゃないかなぁ。

まず石野田奈津代さんが有名になるのが先ですがwww
[ 2009年05月17日(日) 14:39 ]


【管理人専用】

lets-encrypt
当サイトは常時SSL暗号化通信を採用しています。